足つき悪い問題
うちのGTさんはシート高810㎜
決して高すぎるというわけではないがリッター4気筒故の大柄な車体も相まって微妙に足つきが悪い。
届かなくはない、全然走れる。
私の身長は172㎝、特に低くはないThe平均、まさに普通だ。
ただバイクに乗るのに必要なのは身長ではない、股下なんだ。
ここを勘違いしてる人が多すぎる!これから足つきレビューする人は是非身長だけではなく股下も併記してくれw
そして私の股下は74㎝。
股下74㎝の人の平均身長は男性だと165㎝で172㎝だと平均股下は77㎝くらいっぽい。
たった3㎝、されど3㎝。靴を履くか脱ぐかくらい違うと思えば結構違う。
なので一時停止の際に場所に結構気を遣うんですよね。
特に坂を下って平地になってすぐに停止線が描いてある場合、リアタイヤはまだ坂の途中とかだとすっごい嫌な感じ。
かと言ってローダウンするのもそれなりに金額するしなー他に何かないかなーとふと思い立ったのがシークレットブーツ。
別に背が高く見せたいわけではないが高くなればもしかして足つきよくなる?とバイク用厚底で検索しだす。
バイク専用品があった
検索してみるとワイルドウィングというメーカーからバイク用厚底ブーツが出てました。
item.rakuten.co.jp今履いてるライディングシューズはつま先20㎜かかと23㎜で、ワイルドウィングの厚底ブーツはつま先25㎜かかとが50㎜アップというもの、これなら結構変わるんでは?と調べてみるとナップスで取り扱ってるようなので見に行ってきた。
これは中々厳しい・・・
日曜日、天気もいまいちでツーリングに行くにはパッとしない天気だったので近くのナップスに早速見に行ってみたらありました。
さすがに厚底タイプは小さいサイズしかなかったがサイズ感がわかればネットでも頼めるかと試着してみるとこれは中々・・・はっきり言うと履き心地が悪い。
履く寸前まで買う気満々でなんならネットでそのまま買ってもいいかなと思ってたくらい見た目も気に入ってただけに履いた瞬間おぉん・・・ってなったw
まず、ソールに一切クッション性がない。
ゴムの塊でした、レーシングブーツも昔持ってましたがレーシングブーツでもこんなにソール硬くなかったような・・・w
そして周りの内装?が表の牛革に生地を張っただけという感じで一切クッション性がない!これは1時間もしたら足が痛くて歩けなくなりそうだ・・・と一瞬で買う気がなくなってしまいました・・・。
ただやっぱり足つきは良くなりそうな感じ、履いたら世界が少し小さくなりましたw
その後店内であれこれ靴を見て回るとシエラデザインの7ホールバイカーブーツ
item.rakuten.co.jpそこそこ底が高くて履き心地もよかった、がちょっと重いかな。
これにするかなーと思ったけどいやもう少し悩もう・・・と結構買わずに後にしました。
というわけでおすすめの厚底ブーツありましたら教えてください・・・w